- ホーム
- インフォメーション
インフォメーション
2017.11.01
その他
田中の休日 №12 結婚式編
11月に入りもう、朝が寒い会津です!
朝起きて布団からでる時間が長くなってきた田中です!!
寒い事が苦手な性分なのでこれからの季節はとても辛い季節です。。
先日のお休みは通常の日曜日にプラスして土曜日にもお休みをいただき
二連休をいただき、友人の結婚式へ参加してきました☆☆
最近は結婚式も減ってきているなか、「温泊ウエディング」で開催されました♪
オンパクウエディングと言うらしく温泉にそのまま宿泊して翌日にバイバイするという
始めての経験でどんなもんかとワクワクしながら、早めに会津を出発!!
ちゃんと一時間前に到着!場所は福島市の飯坂温泉!
自分の奥さんが受付を頼まれたので他の人たちよりも早めに式場へ!
受付の方法やその他のご案内を聞いてる嫁を横目に自由時間な自分。。。
ちょっと宿を散策
綺麗な庭をちょっと眺めて、会場を先に下見しようと
トボトボ歩き向かう通路の中に
まだ数枚有るのですがちょっとだけ写真をアップさせていただきました(@_@)
二人のセンスが光る写真や飾り付けがところどころにみられ、そのセンスを羨ましく感じました!!
その後、どんどん人が増え始め北海道でお世話になったご夫婦とも合流!!
やっぱり結婚式はいいもんですね~
みんな笑顔(^O^)
本当に素敵な新郎新婦の二人☆友人達も素敵な人が多いのことも必然ですね☆
式が始まる前に、感極まってうるうるしてきた自分に年をとったことを実感しました(*_*)
もう少し続きもありますが今回はここまでで、次回続きをアップしていきますね!!
2017.10.27
お知らせ
カルティエ タンク ☆100周年☆
カルティエの人気コレクションの一つである「タンク」シリーズは、1917年の誕生から100周年となりました。
この長い間も色あせることなく、現代でも人気のコレクション。
それは、男性女性、あらゆる時代にフィットするエレガントなスタイルを象徴しています。
以前もご紹介したとおり、タンクのデザインはルイ・カルティエ自身が戦車の形に似せ、縦枠をキャタピラーに、ケースを操縦室に見立てたといわれています。
本日ご紹介する、タンクフランセーズは1966年に発表。
メダルブレスレットの中央にケースを配置し、縦枠、ローマ数字のダイヤル、線路型分目盛、剣型針、サファイヤカボションをあしらったリューズといった従来のタンクのイメージを一新させました。
タンクフランセーズSM W51027Q4 シェル文字盤 ステンレス・ピンクゴールド
レガーロ販売価格 ¥348,000‐(定価¥739,800‐)
女性に人気のシェル文字盤、ステンレスとピンクゴールドのコンビモデルです。
マルコウでは、カルティエをはじめ、ロレックス、パテックフィリップ、ブライトリング、オメガ、IWC、タグホイヤー、ウブロ、ブルガリ、パネライ、フランクミューラー、グランドセイコーなどの時計を高価買取致します。
福島県、会津若松市、郡山、いわき、白河、喜多方、猪苗代での時計の買取りはマルコウへお任せください。
ご遠方のお客様は宅配買取りをご利用ください。
簡単便利なライン査定もご好評頂いております。
販売店レガーロでは商品を実際にご覧頂けます。
お客様のご来店を心よりお待ち致しております。
2017.10.23
その他
会津市民オーケストラへ・・・
昨日、友人よりチケットを頂きまして会津風雅堂で行われた「会津市民オーケストラ」へ行って参りました^ー^
生のオーケストラを聴く機会はなかなかないので、とても貴重な体験でした♪
バイオリンやビオラ、チェロなどの弦楽器に、クラリネット、ホルン、トランペットなどの管楽器、太鼓などの打楽器さらにはハープまで!
それぞれの奏でる音が混ざり合い、素晴らしい音楽となっておりました。
最後のアンコールではなんと!
「会津磐梯山」を演奏してくださいました^ー^
いつものお祭りの雰囲気とは違って、エレガントな「会津磐梯山」でした♪
貴重な機会を下さった友人に感謝致します。
ERI
マルコウでは、トランペットやフルート、サックス、ホルン、チェロ、ギターやベースなど楽器のお買取も行っております。
お使いになられていない楽器がございましたらば、マルコウへお売り下さい。
福島県、会津若松市、郡山、いわき、喜多方、猪苗代での楽器の買取りはマルコウへお任せください。
ご遠方のお客様は宅配買取りをご利用ください。
簡単便利なライン査定もご好評頂いております。
お客様のご来店を心よりお待ち致しております。
2017.10.21
お知らせ
斎藤清
先日お知り合いの方より「ムンク&斉藤清」のチケットをお譲り頂きました。
会津の方でしたらば、一度は目にしたことのある画家だと思います。
懐かしい会津の風景を描き、特に「会津の冬」は人気があります。
会津の景色のほかにも、柳津町の斎藤清美術館には鎌倉、京都や猫などを描いたものも見ることができます。
斎藤清は会津坂下町に生まれ、4歳の時に父の仕事の都合により北海道の夕張へ移住しました。
幼いころより童謡を作って雑誌に投稿したり、イラストを描くことを好み、小樽の看板店「広告研究社」に入社しました。
1931年24歳の時に上京し、宣伝ポスターの仕事をしながら油絵を独学で勉強しました。
1936年29歳の時に安井曽太郎の木版画「正月娘姿」にインスパイアされ、独学ながら木版画製作に取り掛かりました。
すると同年第5回木版画協会展にて、初めての木版画「子供座像」「少女」を初出品、初入選を果たします。
1948年41歳の時、東京目白旧徳川邸にて開催された第1回サロン・ド・プランタン展に出品した「ミルク」がトップ賞を受賞。その後この展覧会はアメリカ各地をツアー。
1951年第1回サンパウロ・ビエンナーレ展に木版画「凝視(花)」を出品。
在サンパウロ日本人賞を受賞。さらに1952年、1955年にはアメリカにて「斉藤清と彼の仲間たち展」「現代日本版画三人展」など開催され、ニューヨークタイムスに絶賛されました。
斎藤清は日本の伝統表現に、西洋の近代造形を取り入れたオリジナルな木版画技法。
斎藤清の作品は国内より海外が先行し、評価の逆輸入といった形で日本での評価が高まり、1955年に文化功労者に顕彰されました。
そして、1997年享年90歳にて永眠されました。
2017年は斎藤清没後20年、柳津町にある斉藤清美術館開館20周年となりました
その記念イベントとして、駐日ノルウェー大使館支援のもと、特別企画展「ムンク&斉藤清」を開催することとなったようです。
10月29日まで開催されておりますので、お時間のある方は是非♪
マルコウでは斎藤清の版画を高価買取致します。
福島県、会津若松市、郡山、白河、いわき、猪苗代、喜多方、柳津町での斎藤清の版画の買取りはマルコウへお任せください。
簡単便利なライン査定もご好評いただいております。
ギャラリーにて絵画の販売も致しておりますので、ご興味のあるお客様は是非ご来店下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
2017.10.19
その他
田中の休日 №11
先日は休みの前の日にスンドゥブを作りましたが翌日のお休みには
地元の福島市で大好きな「稲荷神社」のお祭りでした!!
朝早起きして福島へ出発♪
途中少し寄り道をしてお昼頃に到着!
まずは神様へごあいさつ!!
健康とさらなる発展を願い!
あとは、「花より団子」で屋台を物色☆
名物のお化け屋敷も外から眺めて
お祭りの間、ずっとマイクパフォーマンスをしているおばちゃんの声に
この時期が来たことを実感!
自分が物心ついたときからこのお祭りは一番の楽しみでして
初恋の思い出も稲荷神社のお祭りがきっかけで(*^^)
毎年必ず参加しています!
帰り道は福島駅方面へとぼとぼとワタあめ食べながら散歩しました!
この通りも夜遊びしていた時によくとおった道で
あちらこちらに思い出が詰まってることを感じながらの休日でした♪
2017.10.19
お知らせ
永遠の愛の象徴
カルティエの人気コレクションの一つ「ラブリング」。
「ラブコレクション」は1970年代のニューヨークで生まれました。
1983年にラブリングがデビューし、愛を閉じ込めるビスモチーフが話題となりました。
オーバルシェイプとビスモチーフが特徴的なラブリングは多くの女性たちに支持されています。
ビスモチーフは昔ヨーロッパで使用されていた貞操帯がイメージモデルとなっています。
「愛の絆」と「束縛」をテーマとしたラブリングは永遠の愛の象徴として、結婚指輪やペアリングとして選ばれ続けています。
カルティエの中でも不動の人気を誇るデザインです。
そんなカルティエのラブリングがレガーロにもございます。
レガーロ販売価格 ¥118,000‐
カルティエの赤いボックスも素敵ですよね^ー^
プレゼントにもおすすめです♪
マルコウではカルティエをはじめ、ブルガリ、ティファニー、ショーメ、ピアジェ、ブシュロン、シャネル、ヴァンクリーフ&アーペル、ミキモト、タサキ、ポンデヴェッキオなどのブランドジュエリーを高価買取致します。
福島県、会津若松市、郡山、いわき、白河、喜多方でのブランドジュエリーのお買取はマルコウへお任せ下さい。
ご遠方のお客様は宅配買取りをご利用ください。
簡単便利なライン査定もご好評頂いております。
レガーロでは商品を実際にご覧頂くことができます。
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。
2017.10.18
お知らせ
ルイヴィトン×シュプリーム
2017年6月30日より表参道のポップアップストアにてルイヴィトンとシュプリームのコラボアイテムが発売されました。
連日入場するための抽選券を求めて長蛇の列ができるほどの大盛況だったようです。
シュプリームは「三代目 J soul brothers」や「BIG BANG」などが愛用し、若い男性を中心に大変人気のあるブランドです。
そのシュプリームとルイヴィトンのコラボということで、かなりの争奪戦だったようですね^ー^
マルコウではルイヴィトン×シュプリームのコラボアイテムを高価買取致します。
福島県、会津若松市、郡山、いわき、白河、喜多方でのブランド品の買取りはマルコウへお任せ下さい。
ご遠方のお客様は宅配買取りをご利用下さい。
簡単便利なライン査定もご好評頂いております。
レガーロではブランド品やジュエリー、時計を販売致しております。
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。
2017.10.17
お知らせ
☆カフスボタン☆
カフスボタンは、ビジネスシーンにおいて男性が身に着けることができる数少ないアクセサリーです。ジャケットの袖口からのぞくカフスボタンはとてもエレガントです。
パーティでは華やかさがアップしますし、日常のさりげないお洒落にもお使い頂けます^ー^
レガーロよりとってもお洒落なブルガリのカフスをご紹介致します。
レガーロ販売価格 ¥138,000‐
イエローゴールドとオニキスにダイヤモンドがワンポイントになっていて、
とってもお洒落です。
マルコウではブルガリや、シャネル、エルメス、ルイヴィトン、プラダ、グッチ、ボッテガヴェネッタ、セリーヌ、フェンディ、コーチなどのブランド品を高価買取致します。
福島県会津若松市、郡山、いわき、白河、喜多方でのブランド品のお買取はマルコウへお任せください。
ご遠方のお客様は宅配買取りをご利用ください。
簡単便利なライン査定もご好評頂いております。
レガーロでは商品を実際にご覧頂くことができます。
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。
2017.10.16
お知らせ
ルイヴィトン・モノグラム・ヴェルニ
今朝はびっくりするくらい寒くて、ついに暖房をつけてしまいました。。。
秋を通り過ぎて冬が来てしまいそうですね。。。
本日はこれからの年末シーズンに活躍しそうなこちらのバックをご紹介致します^ー^
ルイヴィトン ヴェルニルージュ グルナディーヌ アルマBB
レガーロ販売価格 ¥149,800‐ (定価¥204,120‐)
ストラップもついておりますので、大変便利です♪
小ぶりで上品なバックとなっております。
モノグラムヴェルニラインは真珠のような輝きのエナメル加工のカーフスキンに、
ルイヴィトンのシンボルモノグラムパターンが刻まれたスタイリッシュで都会的なラインです。
エレガントでありながら、モダンで様々なカラーが発売されています☆
マルコウではルイヴィトンをはじめ、シャネル、エルメス、グッチ、プラダ、フェンディ、セリーヌ、ロエベ、ボッテガヴェネッタ、クロエなどのブランドバックを高価買取致しております。
福島県、会津若松市、郡山、いわき、白河、喜多方でのブランドバックの買取りはマルコウへお任せ下さい。
ご遠方のお客様は、宅配買取りをご利用下さい。
簡単便利なライン査定もご利用ください。
レガーロでは商品を実際にご覧頂けます。
お客様のご来店を心よりお待ち致しております。
2017.10.14
お知らせ
~iPhoneのお買取~
ここ最近増えているiPhoneのお買取につきまして、お知らせです。
お売り頂く際には、icloud内の設定「iPhoneを探す」をオフにした状態でのお買取りとなります。
「iPhoneを探す」がオンになっている状態ではお買取り出来かねます。
また、お買取の際には「パスコード」「apple ID」「apple ID パスワード」が必要となります。
お手数ではございますが、どうぞ宜しくお願い致します。
マルコウではiPhoneをはじめ、アップル製品を高価買取致します。
福島県、会津若松市、郡山、いわき、喜多方、白河でのアップル製品のお買取はマルコウへお任せください。
お客様のご来店を心よりお待ち致しております。